2015年03月11日

震災を通じて

本日もご来店頂きました皆様、ブログをご覧の皆様本当にありがとうございます。

本日は【GANGSTERVILLE】からの新作アイテム[長袖シャツ]についてご紹介しています。
皆様、是非宜しくお願い致します。


震災を通じて


2015年3/31にこちらのブログは更新が停止し、当店でもう一つ更新しているまじめなブログへ移行致します。
“商品を通じて自分の想いを伝えたい”
そう思ってのブログ閉鎖でございます。
皆様、今後とも宜しくお願いいたします。


本日は原因不明に喉がやられ、

終日おかまちゃんボイスでした。

お電話にてお問い合わせ頂いたお客様や

初めてご来店して頂いたお客様など、

さぞびっくりした事でしょう。

昨日、今日と二日連続ですからね、

さすがに明日には治ってもらわないと困ります。


本日もご来店頂きました皆様、本当にありがとうございました。

「お店やってる?」
午前中に納品がてらコーヒーを飲みに来て頂いたお客様。

「声やばいっすね。」
今日は珍しくホットコーヒーをご注文して頂いたお客様。

「これから講習会なんだよ」
講習会の前に寄って頂いたお客様。

「俺の黒い革靴が良い感じ♫」
即興で作ったという歌を歌いながらご来店して頂いたお客様。

「腹が減ったのでとりあえず、久保田さんの所に向かおうと思いました。」
来店の動機がちょっとおかしいけれど、ご来店して頂いたお客様。

「VANS格好良いですね。」
本日入荷しましたVANSを早速お買い上げ頂いたお客様。

「お父さんに買っていこうかな。」
お父さん用にプレゼントでお買い上げ頂いたお客様。

「VANSの27.5ってまだ在庫あります?」
お電話にてお問い合わせ頂いたお客様。

皆様、本当にありがとうございます。


今日で震災から4年。

この“震災”の解釈は人それぞれだと思います。

思い出したくも無いという人たちは、津波に飲まれた総合庁舎を解体したいと言い、

思い出さなければいけないという人たちは、それを残すと言い、

復興バブルなんて言って、東北に出稼ぎに行くNPO法人もあれば

そのお金は末端にまでは行き届いていないなんて言う人もいて、

単に“震災”と言えども、本当にいろいろな背景などが相まって様々な意味合いを持っていますよね。


僕は静岡県に住んでいるので、直接的な被害が少なく、これらの実態も画面を通じて得る情報ばかり。

何が本意で、何が伏線か。

物事の本質は直接触れてみないと、こればっかりはどうにも分かりません。


注意しなければならないのは、情報に踊らされる事。

真意を見抜くことが出来ない事。

直接見てもないのに、あれはこうだからと決めつけるような事はしたくありませんし、

そうはなりたくありません。


震災を通じて思うのはやはり。

人との“直接的な”繋がり。


-kewl&legit.-
kewl&legit.-オンラインショップ-
フェイスブックページ
twitter
Instagram


同じカテゴリー(KEWL&LEGIT.)の記事画像
今日もキーホルダー。明日も。
満員御礼
キーホルダー
減点式と加点式
初めての買い物
ショップカード
同じカテゴリー(KEWL&LEGIT.)の記事
 今日もキーホルダー。明日も。 (2015-03-16 19:09)
 満員御礼 (2015-03-15 18:54)
 キーホルダー (2015-03-13 21:58)
 減点式と加点式 (2015-03-12 20:25)
 初めての買い物 (2015-03-09 21:11)
 ショップカード (2015-03-08 18:58)

Posted by creativez at 19:25│Comments(0)KEWL&LEGIT.
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
震災を通じて
    コメント(0)