2015年03月05日

光栄な事

本日もご来店頂きました皆様、ブログをご覧の皆様本当にありがとうございます。

本日は【GLAD HAND】からの新作アイテムの事についてご紹介しています。
皆様、是非宜しくお願い致します。

光栄な事
光栄な事
光栄な事
光栄な事
光栄な事
光栄な事
光栄な事
光栄な事
光栄な事

2015年3/31にこちらのブログは更新が停止し、当店でもう一つ更新しているまじめなブログへ移行致します。
“商品を通じて自分の想いを伝えたい”
そう思ってのブログ閉鎖でございます。
皆様、今後とも宜しくお願いいたします。


さてさて。

気温も徐々に上がってきて、春を感じさせる季節になってきました。

冒頭でもご紹介したように、春物の入荷がドカっと入ってきました。

ウム。

アイテムの魅力をたくさんの人に知ってもらえるように、頑張ろうっと。



本日もご来店頂きました皆様、本当にありがとうございました。

「どれどれ。」
本日入荷したアイテムをご覧になりにご来店して頂きましたお客様。

「黒のパーカーください。」
本日入荷したアイテムを早速お買い上げ頂きましたお客様。

「バッグ良いですね。」
バッグを当店のお客様からお買い上げ頂いたお客様。

「チラシのデザイン出来る?」
バタバタしてしまっていてなかなかお話が進まなかったお客様(すみません)。

「ジャストサイズです。」
本日入荷のシャツをご予約頂いていたお客様。

「コーヒーはいつもブラックです。」
アイスコーヒーを飲みに来て頂いたお客様。

「前にここでTEEシャツ買わせてもらいました。」
久しぶりに当店に遊びに来て頂いたお客様。

皆様、本当にありがとうございました。



面白い話を聞きました。

「(当店に)行ってみたいんだけど、怖くて入れないと言っている人がいるよ。」

当店に来られているお客様が人づてに聞いた話を僕に教えてくれました。

正直、この手の話は良く聞きます 笑

僕もそうだと思います。

人相は決して良くはない大男が、三島には無いような格好良い店舗(これは自負しております。)の中にいたら

そりゃ入りやすくはないでしょ 笑

それでも入って来てくれるお客様(友達以外でね)も多くいらっしゃいますし、そんな方々に僕は助けられてますし。

この辺はこういう店をやっていくのであればずっとついてまわる問題な気がします。


面白いのはここから先。

「あそこの店、趣味でやってるのかな。」

こう言われていたみたいです。

これ、成功です。

お世話になっている茅ヶ崎のお店の店主さんとお話をさせて頂いている時、

「あそこの店は趣味でやっている店だ。と思われたい」という話になりました。

店をやっている限り、これで飯を食べてかなければならないんですけど。

そんなに甘くはないんですけど。

それでも自分の色を出したお店をやりたい。

それがこの“趣味でやっている店”とつながってくるわけです。


この調子で“趣味のお店”続けていけるよう頑張ります。

-kewl&legit.-
kewl&legit.-オンラインショップ-
フェイスブックページ
twitter
Instagram


同じカテゴリー(KEWL&LEGIT.)の記事画像
今日もキーホルダー。明日も。
満員御礼
キーホルダー
減点式と加点式
震災を通じて
初めての買い物
同じカテゴリー(KEWL&LEGIT.)の記事
 今日もキーホルダー。明日も。 (2015-03-16 19:09)
 満員御礼 (2015-03-15 18:54)
 キーホルダー (2015-03-13 21:58)
 減点式と加点式 (2015-03-12 20:25)
 震災を通じて (2015-03-11 19:25)
 初めての買い物 (2015-03-09 21:11)

Posted by creativez at 20:35│Comments(0)KEWL&LEGIT.
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
光栄な事
    コメント(0)