2014年02月28日
店舗改装18
よよいよいよい♪
雨の日はいくらか花粉症が和らぎます♪
でもやっぱりアレグラは手放せませんな♪
なんせ工事の時に出る埃が激ヤバス♪
もうすぐ2月が終わりますね、
今日も店舗改装♪
今日は窓の取り付け&仕上げに一回部分の下地作り♪




店舗の完成の感じが徐々に見えてきました♪
と言っても、まだ廃墟スタイルですがね 笑
明日あたりからガラっと変わるみたいなんで楽しみで仕方ないです♪
明日も職人さんの足を引っ張らないように頑張らなくては♪
【フェイスブックページ】
【twitter】
【Instagram】
雨の日はいくらか花粉症が和らぎます♪
でもやっぱりアレグラは手放せませんな♪
なんせ工事の時に出る埃が激ヤバス♪
もうすぐ2月が終わりますね、
今日も店舗改装♪
今日は窓の取り付け&仕上げに一回部分の下地作り♪
店舗の完成の感じが徐々に見えてきました♪
と言っても、まだ廃墟スタイルですがね 笑
明日あたりからガラっと変わるみたいなんで楽しみで仕方ないです♪
明日も職人さんの足を引っ張らないように頑張らなくては♪
【フェイスブックページ】
【twitter】
【Instagram】
2014年02月26日
店舗改装17
よよよよよよよよよよよよよよよい♪
そろそろ皆さん、飽きてきましたか 笑
本日も店舗改装です 笑
他にも紹介したい事あるんですけど
今はやはり店舗改装に限る♪
今日は配線処理と一階部分の壁面下地作り、2階部分土間打ちでございます♪





作業工程もいよいよ来週あたりから怒涛の仕上げ工程に入って参ります♪
今のこのベースからどんな風にアレンジが加えられて行くのか乞うご期待♪
【フェイスブックページ】
【twitter】
【Instagram】
そろそろ皆さん、飽きてきましたか 笑
本日も店舗改装です 笑
他にも紹介したい事あるんですけど
今はやはり店舗改装に限る♪
今日は配線処理と一階部分の壁面下地作り、2階部分土間打ちでございます♪
作業工程もいよいよ来週あたりから怒涛の仕上げ工程に入って参ります♪
今のこのベースからどんな風にアレンジが加えられて行くのか乞うご期待♪
【フェイスブックページ】
【twitter】
【Instagram】
2014年02月26日
店舗改装16
よよよよよよい♪
花粉症が酷すぎて顔がパンパンです♪
アレグラ最高♪
市販薬にしてはかなり効果大なんで助かってます♪
今日は一階部分の木工工事と二階部分の壁面仕上げ♪
それから外壁の雨対策♪
毎日楽しく作業をお手伝いさせてもらってます♪








ついついテンション上がって余計な事まで言ってしまうのが僕のいけない所ですな♪
文字は所詮文字のレベルを超えませんもんね♪
皆さんに直接肌で感じてもらって楽しんでもらえる空間を創っていきたいと思ってます♪
宜しくどーぞ♪
【フェイスブックページ】
【twitter】
【Instagram】
花粉症が酷すぎて顔がパンパンです♪
アレグラ最高♪
市販薬にしてはかなり効果大なんで助かってます♪
今日は一階部分の木工工事と二階部分の壁面仕上げ♪
それから外壁の雨対策♪
毎日楽しく作業をお手伝いさせてもらってます♪
ついついテンション上がって余計な事まで言ってしまうのが僕のいけない所ですな♪
文字は所詮文字のレベルを超えませんもんね♪
皆さんに直接肌で感じてもらって楽しんでもらえる空間を創っていきたいと思ってます♪
宜しくどーぞ♪
【フェイスブックページ】
【twitter】
【Instagram】
2014年02月24日
店舗改装15
よよい♪
昨日は社会人サッカーの試合♪
今季リーグ戦の最終節と
これからしばらくサッカーの試合に行けないだろうなという
惜別の試合♪
5-0(相手チームの人数少なかったけど)!!
1得点(あれを外したら怒られてしまうような場面だったけど)!!
終わり良ければ全て良し♪
という事で
店舗改装♪









今日は防水工事と階段作成、カウンター&トイレ内の下地処理♪
“親父”は親方のお勧めマンガ♪
面白い、そして何より親父最強♪
【フェイスブックページ】
【twitter】
【Instagram】
昨日は社会人サッカーの試合♪
今季リーグ戦の最終節と
これからしばらくサッカーの試合に行けないだろうなという
惜別の試合♪
5-0(相手チームの人数少なかったけど)!!
1得点(あれを外したら怒られてしまうような場面だったけど)!!
終わり良ければ全て良し♪
という事で
店舗改装♪
今日は防水工事と階段作成、カウンター&トイレ内の下地処理♪
“親父”は親方のお勧めマンガ♪
面白い、そして何より親父最強♪
【フェイスブックページ】
【twitter】
【Instagram】
2014年02月22日
店舗改装14
よよいよい♪
花粉症やばくないですか?
私、先週くらいからとても酷く
今では薬を飲まないとご飯の味が分からないくらいです♪
でも今日食べた昼飯はやはりうまかったな♪
今日は店舗改装♪
壁に穴を開けてしまった(前回の店舗改装13ブログ参照)僕ですが 笑
親方から招集されました♪
設備屋さんが来て、水道の配管を組み上げてくださいました♪

ありがとうございます♪
大雪に見舞われた山梨から来てくださいましたアイアン職人のN氏♪

鉄の扉、窓を作成してもらってます♪
来週は階段♪
宜しくお願いします♪
そしてあたし♪

親方からレーザーの使い方を教わり、墨出し♪
からの塗装じゃい♪

2階の下半分と1階の壁一面♪
なんとか親方から言われた目標を達成♪
でも、劇的に時間がかかりました 笑
もっと早く正確に墨出しが出来るようになって、
もっと早く綺麗に塗装が出来るように頑張ります♪
でも、僕は塗装屋さんじゃ無いので本業が疎かにならないようにほどほどに頑張ります 笑
花粉症やばくないですか?
私、先週くらいからとても酷く
今では薬を飲まないとご飯の味が分からないくらいです♪
でも今日食べた昼飯はやはりうまかったな♪
今日は店舗改装♪
壁に穴を開けてしまった(前回の店舗改装13ブログ参照)僕ですが 笑
親方から招集されました♪
設備屋さんが来て、水道の配管を組み上げてくださいました♪
ありがとうございます♪
大雪に見舞われた山梨から来てくださいましたアイアン職人のN氏♪
鉄の扉、窓を作成してもらってます♪
来週は階段♪
宜しくお願いします♪
そしてあたし♪
親方からレーザーの使い方を教わり、墨出し♪
からの塗装じゃい♪
2階の下半分と1階の壁一面♪
なんとか親方から言われた目標を達成♪
でも、劇的に時間がかかりました 笑
もっと早く正確に墨出しが出来るようになって、
もっと早く綺麗に塗装が出来るように頑張ります♪
でも、僕は塗装屋さんじゃ無いので本業が疎かにならないようにほどほどに頑張ります 笑
2014年02月21日
GLAD HAND
よよい♪
苦節約2年半♪
最初に見た時は衝撃だったなー♪
店舗の中も、
置いてある服も、
ちょっとした小物も、
そこにいる人も、
とにかく全部格好良い♪
最初はほぼ門前払いに近かったけど 笑
何回も交渉しに行った結果、
ようやく…
静岡県中東部のGLAD HAND正規ディーラーになる事が出来ました♪
フォー♪







商品も入荷が始まり、店舗オープンには間に合いそうです♪
「往年のアメリカンヴィンテージとアンダーグランドカルチャーを絶妙にミックス。
“今”のデザインに昇華することで、さらなる無骨さと不良っぽさを研ぎすましている。」
皆様、是非宜しくお願いします♪
苦節約2年半♪
最初に見た時は衝撃だったなー♪
店舗の中も、
置いてある服も、
ちょっとした小物も、
そこにいる人も、
とにかく全部格好良い♪
最初はほぼ門前払いに近かったけど 笑
何回も交渉しに行った結果、
ようやく…
静岡県中東部のGLAD HAND正規ディーラーになる事が出来ました♪
フォー♪
商品も入荷が始まり、店舗オープンには間に合いそうです♪
「往年のアメリカンヴィンテージとアンダーグランドカルチャーを絶妙にミックス。
“今”のデザインに昇華することで、さらなる無骨さと不良っぽさを研ぎすましている。」
皆様、是非宜しくお願いします♪
2014年02月20日
茶
よよよよい♪
お茶♪
何か突然お茶なんて何言ってるんだと言われそうですが
うちのお店にはスタンディングのカウンターが設置されます♪
そこで振舞うモノとして
コーヒー、お茶、そして夜は瓶ビール♪
という訳で
お茶農家さんの所へ行って来ましたぜ♪

こちらは摘んでからそのままの茶葉♪
市場に流通する事のない茶葉です♪
こちらがその茶葉を分類して加工された煎茶と深蒸し茶の茶葉♪

なかなかお茶も奥が深い♪
お茶の正しい入れ方を教えて頂いたので
これから試行錯誤して、近いうちに皆さんに美味しいお茶だせるようにしまっせ♪
お茶農家さんを紹介してくださったN氏、ありがとうございました♪
お茶農家さんのS氏、これからも宜しくお願いします♪
午後はcraftshop sugarさんにお邪魔して
オリジナルキーホルダーの革を調達♪

型抜きをしてもらい
折り返し部分の圧縮をしてもらったら

ここからは僕の作業工程でございやす♪
3月の中旬オープンに向けてコンチョキーホルダーもボチボチ作っていきますんで
是非宜しくお願いします♪
お茶♪
何か突然お茶なんて何言ってるんだと言われそうですが
うちのお店にはスタンディングのカウンターが設置されます♪
そこで振舞うモノとして
コーヒー、お茶、そして夜は瓶ビール♪
という訳で
お茶農家さんの所へ行って来ましたぜ♪
こちらは摘んでからそのままの茶葉♪
市場に流通する事のない茶葉です♪
こちらがその茶葉を分類して加工された煎茶と深蒸し茶の茶葉♪
なかなかお茶も奥が深い♪
お茶の正しい入れ方を教えて頂いたので
これから試行錯誤して、近いうちに皆さんに美味しいお茶だせるようにしまっせ♪
お茶農家さんを紹介してくださったN氏、ありがとうございました♪
お茶農家さんのS氏、これからも宜しくお願いします♪
午後はcraftshop sugarさんにお邪魔して
オリジナルキーホルダーの革を調達♪
型抜きをしてもらい
折り返し部分の圧縮をしてもらったら
ここからは僕の作業工程でございやす♪
3月の中旬オープンに向けてコンチョキーホルダーもボチボチ作っていきますんで
是非宜しくお願いします♪
2014年02月19日
秘密
よよい♪
今日からはしばらく店舗改装ブログをお休み♪
そんなこんなでアタックチャンスです♪
やれる事はやっとこう!!
という事で
皆さんに楽しんでもらえるようなものを
クリエイターさん達と密かに
企んでおりまっせ♪
世界の硬貨を使うモノもあるので

朝からバーナーやトンカチで仕込んでおります♪
クタクタな太陽がメインです♪

こちらはSLOTHさんとのコラボアイテムの原画♪
スマイル君は毒に侵された模様 笑

こちらはKIVI'S originalsさんとのコラボアイテムの叩き台♪
どちらも来月中旬のOPENまでに間に合わせたいです♪
I氏、I氏ご協力の程宜しくお願いします♪
発表する事が多すぎるので
続きはまた明日♪
今日からはしばらく店舗改装ブログをお休み♪
そんなこんなでアタックチャンスです♪
やれる事はやっとこう!!
という事で
皆さんに楽しんでもらえるようなものを
クリエイターさん達と密かに
企んでおりまっせ♪
世界の硬貨を使うモノもあるので
朝からバーナーやトンカチで仕込んでおります♪
クタクタな太陽がメインです♪
こちらはSLOTHさんとのコラボアイテムの原画♪
スマイル君は毒に侵された模様 笑
こちらはKIVI'S originalsさんとのコラボアイテムの叩き台♪
どちらも来月中旬のOPENまでに間に合わせたいです♪
I氏、I氏ご協力の程宜しくお願いします♪
発表する事が多すぎるので
続きはまた明日♪
2014年02月18日
店舗改装13
よよい♪
さてさて本日も店舗改装♪
明日からは店舗改装ブログは一旦お休みするので
(素人の僕が手伝える領域じゃなくなってきた為、しばらくプロにお任せします)
どうぞ最後までお付き合いの程、宜しくどうぞ♪
(そんなに長くないけどね)
今日は三島の街を見下ろしてやりましたよ♪
ゲッヘッヘ♪

雨漏れがね、しとるんです 泣
だから親方に屋上を見てもらって
雨漏れの対策を練ってもらってるわけです♪
昨日僕が塗った二階部分のギャラリー♪

「下地が透けとる。何やっとんじゃ、ボケ。」
と親方からダメだしを頂いたので♪
再度、塗装でございます♪
そしたらね

あの上の方から落ちそうになりました♪
分かりにくいって?
OK♪
数年ぶりにPCのペイントを使って画伯がマウスをとりましょう♪

どう?結構分かりやすいでしょ 笑
なかなかアクロバティックな脚立の使い方をして
二階部分の天井を塗装し始めたら
脚立を立てかけてた壁に穴があき
脚立が外れて死にそうになりました 笑
左手には塗料が入った一斗缶、右手にはローラーを持っていて
両手が塞がり万事休すだったのですが
何故か助かりました♪
何で助かったのか、一瞬の事だったので覚えてませんが
かすり傷だけですむというミラクル♪
やはり今年は大吉ラッキーイヤー♪
…。
でもごめんなさい、壁に穴があいちゃいました 泣
さてさて本日も店舗改装♪
明日からは店舗改装ブログは一旦お休みするので
(素人の僕が手伝える領域じゃなくなってきた為、しばらくプロにお任せします)
どうぞ最後までお付き合いの程、宜しくどうぞ♪
(そんなに長くないけどね)
今日は三島の街を見下ろしてやりましたよ♪
ゲッヘッヘ♪
雨漏れがね、しとるんです 泣
だから親方に屋上を見てもらって
雨漏れの対策を練ってもらってるわけです♪
昨日僕が塗った二階部分のギャラリー♪
「下地が透けとる。何やっとんじゃ、ボケ。」
と親方からダメだしを頂いたので♪
再度、塗装でございます♪
そしたらね
あの上の方から落ちそうになりました♪
分かりにくいって?
OK♪
数年ぶりにPCのペイントを使って画伯がマウスをとりましょう♪

どう?結構分かりやすいでしょ 笑
なかなかアクロバティックな脚立の使い方をして
二階部分の天井を塗装し始めたら
脚立を立てかけてた壁に穴があき
脚立が外れて死にそうになりました 笑
左手には塗料が入った一斗缶、右手にはローラーを持っていて
両手が塞がり万事休すだったのですが
何故か助かりました♪
何で助かったのか、一瞬の事だったので覚えてませんが
かすり傷だけですむというミラクル♪
やはり今年は大吉ラッキーイヤー♪
…。
でもごめんなさい、壁に穴があいちゃいました 泣
2014年02月17日
店舗改装12
よよよよよよよよい♪
今日はどこも道が渋滞♪
三島から御殿場を往復したのですが
普段なら往復1時間半のところを
なんと今日は特別に4時間♪
どうですか、奥さん♪

画:親方
今日の僕の作業は
二階のギャラリーの上側半分の塗装♪

親方とまっさんは外壁の左官作業♪
「(壁を見て)これに表情をつける」
そう言って親方がモルタル(でいいのかな?)を押さえはじめました♪


素敵な顔が浮かび上がってきました♪
そしてやっていて楽しそう♪
なので僕もやらせてもらいました♪
やっぱ楽しい♪
サイコー♪
出来上がり画像はまた今度♪
今日はどこも道が渋滞♪
三島から御殿場を往復したのですが
普段なら往復1時間半のところを
なんと今日は特別に4時間♪
どうですか、奥さん♪
画:親方
今日の僕の作業は
二階のギャラリーの上側半分の塗装♪
親方とまっさんは外壁の左官作業♪
「(壁を見て)これに表情をつける」
そう言って親方がモルタル(でいいのかな?)を押さえはじめました♪
素敵な顔が浮かび上がってきました♪
そしてやっていて楽しそう♪
なので僕もやらせてもらいました♪
やっぱ楽しい♪
サイコー♪
出来上がり画像はまた今度♪